はじめての障害児教育・支援速修ブログ

60分速修テキストのダイジェスト&補足資料を提供します。

仕事を続けるために⑫動画資料のご案内~会話ができるようになっている子に大切なこと、NGなこと

資料提供

働く人たちに、もっと、やさしく!ただいま、公開中動画のご案内です。

youtu.be

#障害児 #支援 #教育 #方法 次の階層へ飛躍するためにここがポント。誰もが通ってきた道を豊かに

【概要】

お話しはできるけど、同じ内容のお話しばかり。なんか、同じ世界で立ち止まっている感じがする。字は書けても、文章にならない。今回は、そんな段階の子どもたちが、次の階層へすすむためのポイントを解説しています。

 

・アップずみ動画と今後のアップ予定動画(〇印は、アップずみ▲は、近日アップ予定)

〇8分でわかる 「あの子は、どの階層のどの段階にいるのか」 https://www.youtube.com/watch?v=KxYpr...

〇8分でわかる 「今、何が大切な時期なのか」

https://www.youtube.com/watch?v=pEuLg...

〇8分でわかる 「がんばる」「がまんする」力の育て方

https://www.youtube.com/watch?v=-BZHI...

〇8分でわかる 「音がつくれる子の発話学習」~15年かけて『お母さん」』と呼びかけた少女 https://www.youtube.com/watch?v=p4l2o...

〇8分でわかる 「困った行動」事例:非常ベルへの固執~「困った行動」へのアプローチ方法 https://www.youtube.com/watch?v=O11z0...

〇8分でわかる 「待つことが苦手な子に待たせない学習の方法」~発話学習、四つのポイント https://www.youtube.com/watch?v=F11TI...

〇8分でわかる 会話ができるようになっている子に大切なこと、NGなこと

▲8分でわかる  「なんでも、いや!」「がまんできない」時期をどうするか

▲8分でわかる 軽度の障害児 支援のポイント。ここに注目!!12才の節越えたら段取り力を鍛える

▲8分でわかる  何才からでもできる。伝えるための発話~学習の方法

 

【今回動画の出典・参考文献】

▲坂口秀・草野完也・末次大輔偏(2008)「階層構造の科学」東京大学出版会

▲小林忠監修中城正堯著(2014)「江戸時代子ども遊び大事典」東京堂出版 

▲中田幸平(2009)「江戸の子供遊び事典」八坂書房

 

【階層・段階別教材例一覧はこのブログ④↓】

【 階層と段階の理論に関心のある方はコチラ ↓】

https://sirayurinohana-2.hatenablog.c...